展覧会
終了
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展
開催概要
- 会期
-
2017年11月2日(木)~2017年12月24日(日)
- 休館⽇
-
※月曜日(11月6日(月)、12月4日(月)は開館し翌日休館) ※当館は、第一月曜及び月曜にあたる祝日を開館し、翌日を休館としております。
- 開館時間
-
9:40~18:00(入場時間:17:30まで)
※ただし、12月15日(金)、16日(土)、22日(金)、23日(土)は、開館時間を午後7時(入場は午後6時30分)まで延長します。 開館時間延長のお知らせ
- 料金
-
観覧料 当日券 前売券 一 般 1,300円 1,000円 高大生 900円 700円 小中生 500円 300円 ※団体(20名以上)・高齢者(65歳以上)は前売料金で当日入場可。
※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料です。
※本展観覧券半券で所蔵品展もご覧いただけます。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)はルネサンスの巨匠であり、また多岐の分野にわたり、万能の天才として輝かしい軌跡を残しています。本展では、レオナルドがフィレンツェのシニョリーア宮殿(現・ヴェッキオ宮殿)の大評議会広間(現・五百人大広間)にて、同様に壁画を依頼されたミケランジェロと競演して制作を行った《アンギアーリの戦い》に焦点を当て、ご紹介いたします。未完に終わった同作品の構図の中心部分を担う「軍旗争奪」の場面が描かれた重要な板絵《タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)》を中心に、この美術史上の伝説的な出来事を取り巻く西洋美術の諸相をご覧いただきます。
主 催 : 「アンギアーリの戦い」展愛媛展実行委員会(愛媛県、愛媛新聞社、南海放送)
特別協力 : イタリア文化財・文化活動・観光省美術館総局、ウフィツィ美術館
協 力 : NHKエデュケーショナル、アリタリア―イタリア航空、日本航空、アルテリア、ヤマトロジスティクス
後 援 : 外務省、文化庁、イタリア文化財・文化活動・観光省、イタリア大使館、イタリア文化会館、フィレンツェ市、松山市、松山市教育委員会、愛媛県市町教育委員会連動会、(公財)愛媛県教育会、愛媛県教育研究協議会、愛媛県小中学校長会、愛媛県PTA連合会、愛媛県美術会、愛媛美術教育連盟、朝日新聞松山総局、毎日新聞松山支局、産経新聞社、四国新聞社、徳島新聞社、高知新聞社、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛、RNC西日本放送、JRT四国放送、RKC高知放送
企 画 協 力 : 東京富士美術館
前売り券販売所
愛媛県美術館、愛媛新聞旅行、愛媛新聞社の県内支社、エリアサービス(取り寄せ)、南海放送チケットセンター、いよてつ髙島屋、フジグラン(エミフルMASAKI、川之江、新居浜、西条、今治、松山、重信、大洲、北浜、北宇和島)、コープえひめ生活文化サービス、明屋書店県内全店、ローソンチケット(Lコード61892)、チケットぴあ(サークルK、サンクス、セブン⁻イレブン<Pコード768-564>)、e+(ファミリーマート)、セブンチケット他
関連プログラム
記念講演会「《タヴォラ・ドーリア》との対話」
日時:11月2日(木)
講師:五木田 聡(東京富士美術館 館長)
時間:14:00~15:30
場所:美術館講堂
※申込み不要。ただし、本展観覧券(半券可)が必要です。
記念講演会「古典絵画技法の魅力」
日時:11月12日(日)
講師:上田 勇一(美術家)
時間:14:00~15:30
場所:美術館講堂
※申込み不要。ただし、本展観覧券(半券可)が必要です。
記念講演会「レオナルド・ダ・ヴィンチと《タヴォラ・ドーリア》」
日時:11月25日(土)
講師:越川 倫明(本展学術監修者・東京藝術大学 教授)
時間:14:00~15:30
場所:美術館講堂
※申込み不要。ただし、本展観覧券(半券可)が必要です。
記念講演会「フィレンツェ時代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」
日時:12月10日(日)
講師:上原 真依(愛媛大学教育学部 講師)
時間:14:00~15:30
場所:美術館講堂
※申込み不要。ただし、本展観覧券(半券可)が必要です。
「学芸員によるフロアレクチャー」
日時:11月17日(金)、12月8日(金)
時間:各14:00~(約1時間)
※申し込み不要。ただし、本展観覧券が必要です。
「ミュージアム・コンサート」
日時:11月19日(日)、26日(日)
時間:各13:00~、15:30~(各約30~45分)
場所:美術館エントランスホール
演奏:
11/19 Cantate Caritas Matsuyama(カンターテ・カリタス松山)
11/26 13:00~松山リコーダー・プレイヤーズ
15:30~松山・高知 ドーナツアンサンブル
(ヴィオラ・ダ・ガンバによる演奏)
土曜講座「レオナルド・ダ・ヴィンチを読み解く」
日時:12月2日(土)
講師:当館学芸員
時間:14:00~(約1時間)
場所:美術館講堂
※無料。申し込み不要。