ご意見について

愛媛県美術館の運営について気付いたこと、⽇頃お考えになっていることなどのご意⾒をお寄せください。

ご利用にあたってのお願い

  • 愛媛県美術館に関すること以外を対象としたご意⾒はご遠慮ください。誹謗中傷、企業の案内や営業活動等は受け付けることができません。
    ご意⾒は、個⼈情報の記載がなくても受け付けます。その場合、回答はいたしかねますが、お寄せいただいたご意⾒は、当館への貴重なご意⾒として今後の参考とさせていただきます。
  • 回答を希望される⽅は、必ず⽒名・住所・メールアドレスを記載してください。ただし、同⼀趣旨の再度のご意⾒や、愛媛県美術館に関すること以外のご意⾒など、回答できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ご意⾒と回答の概要等については、広く県⺠の皆様の参考とするため、内容を要約し、美術館のウェブサイト及び刊⾏物等に掲載させていただく場合があります。(お名前等の個⼈が特定できる情報は掲載いたしません。)掲載することに⽀障がある場合は、その旨ご記⼊ください。
  • 個⼈情報については、「プライバシーポリシー」に基づき適正に管理いたします。
  • ご意⾒の内容が、愛媛県美術館だけで回答できない場合は、関係機関と協議の上、お答えする場合があります。
  • ⽂字化けを防ぐため、半⾓カタカナ、丸数字、特殊⽂字、外字は使用しないでください。

その他のご意⾒⽅法

ご意⾒は、ご意⾒箱やファックスでも受け付けています。
ご意⾒箱は、美術館総合案内前に設置しています。

FAX:089-932-0511 (受付時間:24時間)

入力フォーム

  • 1内容の⼊力
  • 2内容の確認
  • 3送信完了