予約
不要
山の日レクチャー
地質からみた石鎚山の成り立ち
畦地作品に表現された石鎚山や浅間山、甲斐駒ケ岳を比較して、石鎚山の特徴を踏まえつつ、どのようにできたか、一緒に考えながらお話しします。
開催⽇ | 2025年8月11日(月)14:00~15:30 |
---|---|
定員 | 20名 |
場所 | 多目的ルーム |
講師 | 山根勝枝(県総合科学博物館・専門学芸員) |
予約
不要
地質からみた石鎚山の成り立ち
畦地作品に表現された石鎚山や浅間山、甲斐駒ケ岳を比較して、石鎚山の特徴を踏まえつつ、どのようにできたか、一緒に考えながらお話しします。
開催⽇ | 2025年8月11日(月)14:00~15:30 |
---|---|
定員 | 20名 |
場所 | 多目的ルーム |
講師 | 山根勝枝(県総合科学博物館・専門学芸員) |
コレクション展
令和7年度アートの森プロジェクト
あぜちさん、いしづちさん
2025年6月24日(火)~2025年9月5日(金)
石鎚国立公園指定70周年を記念し、畦地梅太郎作品をはじめとした県内の豊かな森林に関連した所蔵品や、県内ゆかりの作家による作品を展示します。アートと森が織りなす特別なひとときをお楽しみください。